
国立大学法人 北見工業大学〒090-8507 北海道北見市公園町165番地
?ホーム > 大学概要 > 大学からのお知らせ > 365bet体育投注感染症拡大に伴う学生への経済的支援について
令和2年5月11日
北見工業大学では、今般の365bet体育投注感染症拡大に伴い、保護者等の家計急変や
学生本人のアルバイト等収入の減少など、経済的に困窮している学生を支援するため、本学
独自の経済的支援として、次の支援策を実施することとしました。
学生の皆さんが、経済的な理由による不安を取り除き、安心して学業に専念できることを
目指しています。
〇学生生活支援金の給付
保護者等の家計急変やアルバイト等の収入減等により、日々の生活に困窮し、応急的支援
を必要としている学生に対して学生生活支援金を給付します。
【国立大学法人北見工業大学創立60周年記念事業 修学支援基金から給付】
?「学生生活支援金」に267名の学生から申請があり、
対象学生248名に総額14,020,000円を給付しました(9月4日掲載) NEW
?【受付終了】「学生生活支援金」の募集を開始【支給対象が広がりました】
(応募期限:6月1日(月)17:00まで)(5月22日掲載)
学生生活支援金へのご協力(寄附)のお願い |
365bet体育投注感染症拡大に伴う学生生活支援金について(お願い)
今般の365bet体育投注感染症拡大に伴い、令和2年4月16日に新型インフルエンザ等対策特別
措置法に基づく緊急事態宣言が全都道府県に拡大されるとともに、北海道は他の12都府県とともに、
『特定警戒都道府県』に位置づけられました。これを受け、4月20日には北海道における緊急事態
措置が発表され、各種活動等の自粛要請が出されているところです。
このような状況下において、本学学生は学業のみならず、就職活動や日常の生活など、先が見え
ない不安な日々を過ごしております。
さらに、学生の中には、保護者等の家計の急変やアルバイトによる収入の減少等により、経済的
に苦境に陥っている者も少なくないと聞いています。
つきましては、かかる状況を少しでも緩和するため、今般、本学独自の学生への経済的支援策と
して、『北見工業大学創立60周年記念事業 修学支援基金』を活用した「学生生活支援金」を給付
することとし、ここにご寄附のお願いをさせていただくことといたしました。
何卒、この趣旨にご理解をいただき、ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
令和2年5月11日
北見工業大学長 鈴木 聡一郎
365bet体育投注感染症拡大に伴う学生生活支援金
※北見工業大学創立60周年記念事業 修学支援基金の事業として実施
詳しくは、募集要項をご覧ください。
<ご寄附の方法>
「北見工業大学創立60周年記念事業 修学支援基金」へ、ご寄附くださるようお願いします。
ご寄附の申込みは、郵便振替又は銀行振込のほか、クレジットカード決済によるご寄附もできます。
? 北見工業大学創立60周年記念事業 修学支援基金へのご寄附は こちら